忍者ブログ

のらりくらり

のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ええじゃないか



デカ尻っ!

常々、日本人の感性は独特だと思っているのですけどね。
文献等読んでも、古来から好奇心旺盛で新し物好きだったり。
なので、模倣文化のように言われてたけれど、
手先が器用で凝り性、職人気質が強いので独自性が付加されて行くんだよね。
食べ物もラーメンだってカレーだって、元はよその国の料理でも独自発展して、今じゃオリジナルとは別物で日本食になっちゃってるし。
しかも、それが海外で受けてたり。
なんだか面白い民族だと思うんですよ。

でまぁ、今日は何かと申しますと・・・初音ミクです。
2007年に発売されたVocaloid(音声合成システムソフト)なわけですが、あたし自身は2007年暮れあたりにニコニコ動画で見てハマったのですわ。
びっくりするような完成度の曲があったりするもんね。
今は以前のように毎日ニコ動でボカロをチェックするなんてことは無くなりましたが、好きな楽曲はiTunesに入れて聴いてたりします。
で、そういえばホログラムを使ってコンサートをやったらしいなと思い出し、YouTubeで検索してみると・・・しっかりありました!



もうね・・・異常な光景。
でも、嫌いじゃない(笑)
見た瞬間「うほほ」と喜んじゃってるあたしがいました。
ミクの動きがスムーズで、振り付けも可愛いじゃないか!(笑)
生演奏にホログラムで動くVocaloidたち、大盛り上がりの野郎ども。
これ、普通にコンサートですよ?!
スムーズに歌って踊るVocaloidたちも、生きてるみたいだしね。
こんなコンサートをやろうとしてやるのは日本人ぐらいじゃないかと。
でも、YouTubeの書き込みは英語だらけという。
実際海外のiTunes Shopでも初音ミクや他のVocaloidの楽曲を売ってるらしいです。で、日本と同じくらい売れてるらしいです。

勿論、生身の人間の声には叶わないけど、ええじゃないか。
初音ミクをはじめVocaloidの誕生で、誰かが曲を作りそれに共感した人が動画を作りとみんなで作品を作り上げて行くスタイルは画期的だと思うです。
オタク文化とかガラパゴスとか言われても、ええじゃないか。
大和民族独特って、ええじゃないか、ええじゃないか♪

そして、あたしの好きな曲。
鏡音リンだったりなんかして。



そして、鏡音レン!レン、可愛いんだよなぁ〜♪(笑)



でもって、巡音ルカ。
この曲でのルカの声は、レンに似てるんだよなぁ。



PR

コメント

無題

そう、日本人はもっと誇りを持っていいと思うんです。
戦後の商業主義の中で培われていた商品の中で
文化と呼べるまで昇華したものがある
と、思っています(^_^)

楽ちゃん、ビッグ〜♪
魚眼レンズで撮ると、もっと大きく写るよん(笑)
【2010/10/30 21:43】 NAME[いけみ] WEBLINK[] EDIT[〼]

ほんとです

いけみさん、どうもです。

ほんとに、もっと誇りを持っていいと思いますよね。
日本人の感性は、ほんとに細やかで面白いのに。
戦後教育や左翼やマスコミの自虐的報道で、
多くの日本人が悲観的というか誇りすら失ってますよね。
元々謙虚を美徳としてるだけに、根が深いような気がします。

これ以上デカく見えなくていいですよー!(笑)
【2010/10/31 14:09】 NAME[てんこ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

birthday♪

script*KT*

リンク

カテゴリー

最新記事

つぶやくもの

にゃぁ〜

最新コメント

[05/15 backlink service]
[01/20 SAM]
[01/19 K◎]
[01/13 てんこ]
[01/13 てんこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
てんこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

検索犬 ポチ丸参上