のらりくらり
のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。
[
157
] [
156
] [
155
] [
154
] [
153
] [152] [
151
] [
150
] [
149
] [
148
] [
147
]
[PR]
Category []
2025/05/26 03:08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
只今、勉強ちぅ。
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [2]
2010/11/06 19:19
今日は天気も良く、猫もあたしもまったり。
てぇことで、
昨日Amazonで注文しといた本が3冊届きました。
昨夜から、その本を読んでます。
先日、約一回り年下の友人と話してましたら、
「太平洋戦争も、当時の日本人が調子に乗ってやっちゃったんでしょ」
との発言を聴いて、( ̄Д ̄;) ←まさに、こんな感じになりましたの。
「それ、本気で言ってるの?」と尋ねたら、
「え?違うの?」との返事。
本気でそんな風に思ってたのかと思うと驚愕でした。
なので、当時の世界情勢など説明してたのだけど、途中で面倒くさがられてしまった・・・
これは、戦後教育の賜物ですか?
確かにね、あたしらだって近代史は教科書の終盤にちょこっと載ってる程度で、学校で近代史なんてササッと流す程度だったけどさ。
なので、大人になってから知ったことも多いし、今でも知らないことだらけです。
あたしらの世代の両親は、戦前生まれで戦時中を知っています。
うちの祖父も、戦争に行ってました。
ましてや、天気が良ければ原爆が落とされるはずだった場所にいましたからね。あのとき、原爆が落とされていたら、あたしは今存在してなかったかもしれないのですよ。
なので、積極的ではないにしろ、戦時中の話を聞く事もあったのです。
でも、一回り離れるとご両親は団塊の世代で、全く戦争を知らないわけですね。
とはいえ、何の疑問もなくそういう発言をするのは悲しいなと。
これは、ちゃんとしたことを伝えてやらねば!と。
そのためには、あたし自身がちゃんと学ばなければ!と。
てなわけで、日本や日本人(大和民族)について勉強中なのですよ。
如何せん、今回の尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が流出した問題について「調査し、中国に説明を申し上げる」なんて言う人が、現在の官房長官ですからね・・・。貴方は一体どちらを向いて政治をなさっているのかと問いたい。
今日は、YouTubeで人気の【テキサス親父】を貼っておきます。
てか、テキサス親父!
日本で本出たのかよっ?!
PR
無題
今の若者はどうにもならないでしょうね、きっと。
けれど、それほど失望はしてないんです。
若者文化って、前の世代を否定してから入るでしょう。
なので、今の若者の歴史観の欠如とか精神性を
否定して、次世代の若者は育っていくと思うんですよね。
谷間の、ダメな世代はいつでもできてしまいますから
可哀想ですけど、捨て石になってもらうしかないでしょう
今の若者世代には、ねぇ(笑)
尖閣ビデオに関しても、国を憂い、国を想う公務員が
いたことに、ちょいと驚きました。まだまだ捨てたもんじゃないです(^_^)
犯人捜しで右往左往する政府のダメっぷりとか、
元総理の「こりは情報によるクーデターらろ〜♪」って発言で
現政権は元からアホだな、と再確認しました。
クーデターって、国家転覆を謀ることです。
今回のことは、不甲斐ない現政権に対するお仕置くらいの
意図しかないですし、ねぇ。
犯人捜しなんて、分かっても
「特定は困難‥」と、しばらくしてアナウンスしておけば
いいんじゃないかと思ってます。それより
国益を考えるならば、中国との外交、次の一手に注力すべき。
衆院の解散をせず、ずるずる政権に居座るつもりのようですから
死にものぐるいで頑張って欲しいです。半ば
神頼みですけど、ね(^_^;
それにしても、
てんこさんの熱き血潮にはいつも感銘を覚えます。
もうウキウキする、なぅ!(^_^)
【2010/11/06 21:22】 NAME[いけみ] WEBLINK[] EDIT[
]
いやいやいや。
いけみさん、どうもです。
いやいやいや。
あたしは、好奇心が強いだけです。
子供の頃から、なんで?どうして?と思うと、答えを知りたくて仕方ない性分なんです(笑)
若者に限らないように思ってます。
うちのオサーンでさえ、史実を知らな過ぎですから。
学校では何も教えてくれないし、
自主的に調べて行くしかないわけですからね。
去年の衆院選の結果も、結局マスコミ報道を鵜呑みにするだけで、
何の疑問も持たない人達が多いという現実を表したんだと思っています。
(投票したのは、若者だけではありませんからね)
1990年代辺りから、
「何か変だぞ」とずっと引っかかるものがあったんです。
日本が変な方向に進んでるという危機感があったんですよ。
今、その目論みがお目見えしてきたのかなと思ってます。
なんでしょうねぇ・・・
高度成長期と共に成長してきたあたしらの世代は、
ほんとに幸せだったんだと思います。
でも、昔は良かったと言ってるだけでは、ダメなんだと思います。
おかしなマスコミ報道や教育で、ねじ曲げられたものを戻さなければ行けないと本気で思っちゃってるんですよね。
笑えるでしょ?(笑)
まぁ、せいぜいこのblogで吠えたり、
身近な人達にせっせと伝えたりぐらいしか出来ないんですけどね(苦笑)
【2010/11/07 19:04】 NAME[てんこ] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事にトラックバックする:
<<
美しい人
HOME
歌について・その1
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
birthday♪
script*KT*
リンク
過去のニチヂョウ
人形ニッキ
ゲーム日記
やっぱり愛でしょ
スキナモノ
愛ナノダ(動画)
日々是楽
cuties a go-go
Kazeneko Tumblr
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ニチヂョウ ( 164 )
うまいもの ( 1 )
ひまつぶし ( 7 )
music ( 11 )
思ふコト ( 10 )
最新記事
寒中お見舞い申し上げます
(01/26)
楽のいない日々
(12/07)
楽、テレビに出る
(11/22)
英霊来世
(10/21)
天女の舞
(09/02)
つぶやくもの
TweetsWind
にゃぁ〜
最新コメント
backlinks
[05/15 backlink service]
お久しぶりです
[01/20 SAM]
無題
[01/19 K◎]
SAMさんへ
[01/13 てんこ]
K◎さんへ
[01/13 てんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
てんこ
HP:
風猫堂
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2011 年 04 月 ( 5 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 4 )
2010 年 09 月 ( 6 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 6 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 6 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 4 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 4 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 6 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 20 )
2008 年 09 月 ( 11 )
2008 年 08 月 ( 8 )
最古記事
blog にしてみた
(08/07)
ビビりネコ
(08/07)
ガンバレ、ニッポン!
(08/09)
あぢぃ
(08/14)
いや、ほんとに
(08/15)
アクセス解析
アクセス解析
検索犬 ポチ丸参上
けれど、それほど失望はしてないんです。
若者文化って、前の世代を否定してから入るでしょう。
なので、今の若者の歴史観の欠如とか精神性を
否定して、次世代の若者は育っていくと思うんですよね。
谷間の、ダメな世代はいつでもできてしまいますから
可哀想ですけど、捨て石になってもらうしかないでしょう
今の若者世代には、ねぇ(笑)
尖閣ビデオに関しても、国を憂い、国を想う公務員が
いたことに、ちょいと驚きました。まだまだ捨てたもんじゃないです(^_^)
犯人捜しで右往左往する政府のダメっぷりとか、
元総理の「こりは情報によるクーデターらろ〜♪」って発言で
現政権は元からアホだな、と再確認しました。
クーデターって、国家転覆を謀ることです。
今回のことは、不甲斐ない現政権に対するお仕置くらいの
意図しかないですし、ねぇ。
犯人捜しなんて、分かっても
「特定は困難‥」と、しばらくしてアナウンスしておけば
いいんじゃないかと思ってます。それより
国益を考えるならば、中国との外交、次の一手に注力すべき。
衆院の解散をせず、ずるずる政権に居座るつもりのようですから
死にものぐるいで頑張って欲しいです。半ば
神頼みですけど、ね(^_^;
それにしても、
てんこさんの熱き血潮にはいつも感銘を覚えます。
もうウキウキする、なぅ!(^_^)