昨夜は、真夜中だったので寝てるオサーンを起こすわけにもいかないので、YouTubeのURLを貼付けてメールしてやったのさ。会社で見ろよ!と(笑) オサーンは仕事上ONE OK ROCK自体は当然知ってたわけですが。 以前の曲とは随分変わってることにビックリしてたです。 仕事から帰って来たら、当然半強制的にあたしにクリップを見せられ続けるわけで。 でも、あたしよりもROCK好き中年ですからね、ノリノリで見てましたがな。 でもって、晩ご飯中の話題もずっとONE OK ROCK(笑) うちらの思春期は70年代で、まさにROCK全盛期だったもんでね。 そのうえ、お互いバンドもやってたりもしたもんで、音楽の話になると話が途切れないんだわな。でもって、オサーンはいわゆる音楽業界人でもあるし。 アミューズはROCKを売るのが苦手だからという話から、 ふたりで、どうすればもっとメジャー展開出来るだろうかとか・・・スタッフでもないのにね(笑) てことで、あたしのイチオシから我が家のイチオシになったONE OK ROCK。 エセR&Bもどきやら、似たような曲ばかりの今の日本の音楽シーンに、こういうROCKバンドの出現は嬉しい限りなり。 おばちゃんは、応援しちゃうわよーっ! ま、あたしが「イイッ!」って言ったアーティストは時間がかかっても必ず売れたので、きっとONE OK ROCKもブレイクするわよ♪
PR
無題
ONE OK ROCKは知りませんでしたけれど
この曲は聞き覚えがありました。どこで聴いたのだろう?
最近はテレビも見ないし、ラジオも聴かないから‥
自分でも分かりません(笑)
ボーカルは森夫妻のお子様なんですね。
ジャニーズ時代はちょびっと知っておりました(^_^;
立派になられたモノです(^_^)
この曲は聞き覚えがありました。どこで聴いたのだろう?
最近はテレビも見ないし、ラジオも聴かないから‥
自分でも分かりません(笑)
ボーカルは森夫妻のお子様なんですね。
ジャニーズ時代はちょびっと知っておりました(^_^;
立派になられたモノです(^_^)