忍者ブログ

のらりくらり

のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これで見納め



もうじき4月だっていうのに・・・寒いのイヤン!
裏の神社の杜の木々が剪定されて、一気に景色が変わってしまいました。
5階建てのうちのマンションよりも背が高い木々なので、こんなに見通しが良くなってしまうと、見慣れない風景でびびってしまうんだよなぁ。

てことで、何が『見納め』かと言うとフィギュアスケートだったりして。
今やってる世界選手権が、今期最後の試合ですからねぇ。
今期のプログラムも、これで見納めとなるわけです。
でもって、高橋くん!優勝おめでとー!!!
今期のプログラムは、ほんとに良かったからねぇ。
フリーの『道』は、後生に語り継がれるくらいの名作だと思うですよ。
その『道』をもう見られなくなるのは淋しいですが、今時はYouTubeなどのおかげでいつでも見られるからそれで我慢しますわ。



最終戦で4Fは両足着氷+回転不足ではあったけど、こけることもなく演技の流れも止まらなかったし。良い演技で優勝は、ほんとに良くやったと思います。海外の放送では大絶賛だったそうです。
いやぁ、ほんとに彼はすごい選手に成長しましたよね。
ジャンプやスピンにステップとアスリートとしての要素だけではなく、踊れて演技も出来る選手なんてほんとに極僅かですからねぇ。
来期のプログラムも楽しみにしてますよ♪
それにしても、いつも感心するのは演技が始まると一気に男前になるところ。
普段の力の抜けたときとは別人のようになるのがスゴイですよね。

そして、今日から始まる女子。
真央ちゃんの『仮面舞踏会』と『鐘』もこれで見納めです。
『仮面舞踏会』はオリンピックで完璧な演技を見せてもらったので、今回は『鐘』を自分で納得のいく演技で終わらせて欲しいと祈ってます。
シーズン開始当初は、真央ちゃん自身まだ『鐘』を表現出来てないうえに重苦しい音楽で、正直この曲で大丈夫なのだろうかと不安だったんですけど。
全日本での演技で、このプログラムでいいのだと思いました。
当初感じていた重苦しさは強さに変わってきて、ほんとにいいプログラムです。



浅田選手には、他の選手には無い【品格】がありますよね。
ほんとに美しいスケーターだと思います。
浅田選手だけでなく、安藤選手も鈴木選手も納得出来る演技で今季最後を締めくくって欲しいです。

女子SPの放送は、明日の夜らしいですわ・・・
男子のLPは今日の早朝生放送だったけど、キス&クライはCMで放送されない上に、表彰式も途中で放送終了。
ほんと、民放が放送権を持つとガッカリです。
YouTubeで海外の方がアップしたのを先に見るんだろうなぁ。

PR

気分転換は



諸々のことを考えてると、
憂いたり怒ったりで実に精神状態にはよろしくない!
そんなときは、やっぱりお猫さまです。
噛み付かれながら、毛玉解ししたり・・・
遊べ、遊べと飛びつかれたり・・・
ご飯くれと言われて缶詰を開けるなり、他の部屋に移動をされ、出前宜しくご飯をお届けしたり・・・
て、まさに召使いですやん!?
仕方ない、相手は【お猫さま】ですゆえ。
可愛いから許そう。寛大な心のあたくしデス。

そんな中、先月末に文句を言わないネコがやって来ました。
ま、ネコの人形なんですけどね(笑)
キャスト製のネコは毛がないし、造形的にデコッパチで額が広いのとかが気になってイマイチ購入意欲が湧かなかったんですけどねぇ。
Tumblrでその人形の写真を見て、居ても立ってもいられなくなって買っちゃったぁ〜♪(その写真が、すごく可愛かったんですよぅ)
やって来たときは、隈取りのような下睫毛とか眉毛が描かれてて微妙だったのですが、思い切って気になる部分のメイクを消したら、もう可愛いのなんのって!
おかげで、今一番のお気に入りの人形になってます。
生きた猫と人形のネコと遊んで、気分転換の日々デス。



やっと復活!



自覚はあるので、
「ベランダの掃除したら?」は言わないで・・・(笑)

てぇことで、先日からうちのサイトが繋がらない状態でしたがな!
まぁ、それもこれもドメインの更新をしてなかったからなんですけどね。
そろそろ更新時期かなぁとは思ってたんだけどさ。
なにせ5年単位で更新してたもんで、正確な期日を忘れてます。
Macを買い替えたときに、IDをメモることを忘れ・・・
IDが分からなくなってるので、ログイン出来ず・・・
メルアドの変更が出来ないままにしてたもんで、更新の案内メールが届かずこの始末。慌てて電話して、IDを郵送してもらってメルアドの変更と更新をして復活しましたとさ。

そんなこんなで、気が付きゃ3月最初の更新ですやん!?
いろいろ思ってるコトは多いものの、書き出すと理屈っぽくなりそうでねぇ。
毎日ニュースを見ては「ふざけんなっ!」の連発。
政治もマスコミも、一体どこに向かってるんだ?!
一体誰のための政治で、誰に向けての報道なのだ?あン???
とまぁ、日々こんな感じなのですよ・・・

折り畳んだ先は、ひとりプンスカ怒ってるので読まなくてもいいかも(笑)

怒りの鉄拳

がんばれ、日本!



ご無沙汰してまーす。
ドール服のshop準備でぐだぐだになってたところにもってきて、バンクーバー・オリンピックで追い討ちをかける寝不足の日々を送っておりますよ。

男子フィギュア、高橋選手の銅メダルはほんとに良かった♪
おめでとう!
高橋の今期のプログラムはショートもフリーも本当に良いので、フリーの4回転ジャンプで転倒はしたけれど、その後立て直して最後までしっかりと演じ切って感動しましたよ。
オールジャパン(曲も振り付けも日本人)で挑んだSP(ショートプログラム)も高い評価を受けたしね。
LP(フリー)の【道】は情感豊かで感動的なプログラムで、高橋でなければ出来ないと思うですよ。自分の愚かさに気付き怒り悔い悲しむ姿を表現した、あのストレートラインステップシーケンスは何度見ても感動してしまいますわ。
小塚選手もDG(ダウングレード)は付いたけど、4回転を着氷して良かったしね。織田選手も、途中アクシデントはあったけど最後までちゃんと演技して良かったしね。

そして、プルシェンコが採点方法に一石を投じてくれたし!
これで、今の曖昧過ぎる採点方法が是正されれば・・・と願ってます。
このことに関しては、長くなると思うので畳みます。

つづくよー( ̄△ ̄)

こんな映画はいかがでしょう



先日テレビの動物もの番組に、デブ猫が出てたましたね。
結局その番組は見てないんだけど、予告みたいなところでその猫のダイエット作戦?みたいなことやってたわ。
うちにも「テレビに出しても、全く問題無し」と回りにお墨付きを頂いたデカデブ猫がおりますが、ダイエットなんて無理無理〜〜〜♪

てぇことで、本日は映画なんぞ。
ひとつめは、

【最高の人生の見つけ方】
 2007年アメリカ映画
 監督:ロブ・ライナー
 脚本:ジャスティン・ザッカム
 出演:ジャック・ニコルソン
    モーガン・フリーマン
余命宣告されたオヤジたちのお話です。
残り少ない人生で、やりたいことをやり尽くそうと「やりたいことリスト」を手に、いろんなことに挑戦するオヤジたちです。

もうひとつは、

【世界最速のインディアン】
 2005年ニュージーランド・アメリカ合作映画
 監督・脚本:ロジャー・ドナルドソン
 主演:アンソニー・ホプキンス
60歳を超えてもライダーとしての夢を追い続けた実在の人物、バート・マンローをモデルに作られた映画です。

どっちの映画も、オヤジたちが主人公だし男性向きの映画かもなぁ。
なにせ、ジャック・ニコルソン+モーガン・フリーマンにアンソニー・ホプキンスだしね。
『自分の人生』に不安や迷いが出たときは、特におすすめな映画じゃないかと思います。人生を楽しむコツを教えてくれる映画だと思います。
おヒマなときにでも、お近くのレンタルショップで借りて見てみてくださいましな。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

birthday♪

script*KT*

リンク

カテゴリー

最新記事

つぶやくもの

にゃぁ〜

最新コメント

[05/15 backlink service]
[01/20 SAM]
[01/19 K◎]
[01/13 てんこ]
[01/13 てんこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
てんこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

検索犬 ポチ丸参上