のらりくらり
のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。
[
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
]
[PR]
Category []
2025/05/26 12:49
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツボった!
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [4]
2009/07/10 23:50
毎日、暑いっすね。
むんむん、ムレムレでございますね。
てぇことで、
お人形友達から教えてもらったアニメ、見事にツボっちゃいましたよ!
2008年4月より放送されてたってことなので、すでにご存知の方はご存知なのでしょう。
が、あたしは昨日知ったヨ!
で、見事にツボったヨ!
【ファイアボール】っていう、ウォルト・ディズニー・カンパニーの3DCGアニメ作品。
あまりにいい加減な会話に笑い転げております。
勢い余って、ドロッセルお嬢様のフィギュアを予約しちゃったわ♪
もっと勢い余って、完全受注生産のDVDまで・・・
おそろしや、我が暴走性格。
↑『全13話』とタイトルにあるけど、実際は6話の途中までしかないです。
まぁ、とりあえずこんな感じなんデス。ってことで・・・
PR
半年の間に
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [2]
2009/06/29 17:55
今日も雨だと思ってたら、晴れてビックリ!
気がつきゃ、6月もあと1日だし・・・
もう1年も半分過ぎてしまいますね。
その半年の間に、あたしのデスク脇の人形エリアが大変なことに!
元から居る子たちもいるけど、増えも増えたり・・・ですがな。
人形って、どうしてこんなに増殖してくんでしょ?
て、それは自分で買ってるからやないか〜い!ですけどね。
別エリアにも人形がいるわけで。
以前は猫屋敷だったけど、今じゃ人形屋敷化してきてますよ・・・。
本日もマイケルのPVなんぞ。
好きな曲は数々あるのですが、今日は【Black or White】を。
終盤の色んな人種の人達の顔が変わっていくのが大好きです。
肌の色が違っても、同じ人間ってことデスネ。
なんとも・・・
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [2]
2009/06/26 18:06
随分と放置してしまった・・・
今日は梅雨の中休みってことらしく、夏っ!って感じでしたね。
あぁ、早く梅雨が終わらないかなぁ。
今日は、訃報が相次ぎましたね。
ファラ・フォーセットが亡くなったと聞いたと思ったら、
今度はマイケル・ジャクソンが・・・。
彼らの全盛期を知ってる世代ですから、なんか淋しい限りです。
20年くらい前に、東京ドームでのマイケル・ジャクソンのコンサートに行ったもんなぁ。
白くなったり、整形しまくりだして「このままじゃ長生き出来ないぞ」と思ってはいたけど、50歳は早いでしょうに・・・
いろいろ思うことはあるけれど・・・
ご冥福をお祈り致します。
ダンスのキレは半端ないッス。
STAR TREK
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [2]
2009/06/04 02:04
毎日、パッとしない天気が続いてますねぇ。
梅雨前だから、仕方ないのかねぇ・・・
気圧下がると、体がダルイちゅーねん!
『宇宙、それは最後のフロンティア』
てぇことで、劇場版【STAR TREK】を観て来ました!
あたくし、ちょっぴりトレッキーなのよね。
なんで「ちょっぴり」かと言うと、好きなシリーズが偏ってるからです。
DVDボックスまでセッセと買い集めるほど好きなのがTNG(The Next Generation)、邦題は【新スタートレック】。
ハゲのキャプテン(艦長)ジャン・リュック・ピカードのシリーズです!
TNGが好きで好きで♪
ピカードが好きで好きで♪(笑)
でも、今回の劇場版は最初のシリーズTOS(The Original Series)。邦題は【宇宙大作戦】。カークとスポックのシリーズを元にした新作です。
ストーリーは、カーク、スポックの幼少時代から出会い、そしてお互いを信頼し、カークがエンタープライズの艦長になるまでのお話。
いやぁ、面白かった!!!
一緒に行った相方は、全く【STAR TREK】を観たこともなく興味もない人でしたが「面白かった!」と言ってました。「DVD出たら買う!」とも。
今回の映画は【STAR TREK】を知らなくても、楽しめるようになってます。
今までの劇場版はテレビシリーズの延長って感じだったから、テレビシリーズを観てないと「なんのことやら?」ってなってたもんね。でも今回の劇場版はテレビシーズのパラレルワールドという設定で、新たなカークたちの【STAR TREK】になってるし、幼少時代から主要メンバーの登場から全てがここから始まってるのですよ。
なので、置いてけぼりにはならないかと。
主要メンバーたちも、オリジナルメンバーとなんとなく似てる役者さんを選んでるし。キャラクター設定もちゃんと作ってるし。テレビシリーズを観てた人なら、クスクスっと笑えるシーンも用意されてるデスヨ。
あたしが【STAR TREK】を好きな理由は、SFだけど、ヒューマンドラマなところです。【STAR WARS】のような派手なスペースオペラ的なものはあまりないけど、多数の登場人物が繰り広げる深みのある群像劇がいいのです。
今回の映画は群像劇であり、派手なスペースオペラ的な部分もあり、テンポ良く進んでいくのであっという間の126分です。
あたしみたいにエンタープライズが画面に出て来た瞬間に「美しい・・・」と思わない方でも、楽しめる映画だと思うデス!
気になってる方は是非劇場で観てください!
大きなスクリーンで観た方が楽しめますよん♪
なんか、配給会社の回し者みたいだな(笑)
Thank you, Susan ! ;)
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [6]
2009/05/26 19:33
楽さん、デスクの上に上がるのはヤメテェ〜!
画像処理してる最中なのに、なーんも出来んくなるですよ!!!
てなわけで、
英兄さんがblogで紹介し、
それを見て感動したオヤジさまがblogで紹介し、
それを見て感動したあたしがココに紹介するわけですよと。
日本のマスコミでも取り上げられてるらしく、すでにご存知の方もいるのでしょうが・・・あたしゃ、今日知ったのよね。
Susan Boyleさんです。
埋め込みを無効化されてるので、リンク↓で貼っておきますね。
必ず、こっちから見るように!
【歌は心【完全版】/スーザン・ボイル (日本語字幕つき)】
あたしは、彼女から勇気というGiftを貰いましたよ。
語りたいことは山程あるけれど、まずはご自分の目で確かめてくださいまし。
5月24日に準決勝があったそうです。
その模様が↓コチラ。
序盤かなり緊張してたみたいですね。
でも、徐々に彼女本来の伸びやかな歌になっていきます。
彼女は運がいいだけなのか?否!
確かに【運も才能のうち】と言います。
成功する人は、周りの人々を巻き込む【何か】を持っています。
その【何か】は、人それぞれで違うけれど共通するものがあります。
それは、在り来たりかもしれないけれど【喜び】や【希望】や【勇気】です。
彼らはそういうgiftを人々に与えているんです。
giftを貰った人は、彼らの成功を心から願います。
それは大きなエネルギーとなって、彼らを押し上げていきます。
Susanは12歳から歌っていたと言います。それからずっと教会のボランティアで歌っていたようです。
彼女の歌に対する愛情と、47歳(現在は48歳)であの場所へ出て行く勇気が、多くの人々へのGiftとなったのでしょう。彼女は自分の歌を聴いてくれている全ての人を愛しているように感じます。
それはもしかしたら、彼女が若い頃では持てなかったものかもしれません。
今だからこそ、giftになったのかもしれませんね。
神様は全ての人にチャンスを用意してくれてると思います。
彼女はそのチャンスに勇気を持って挑戦した人です。
とまぁ、なんか偉そうに書いちゃいましたが、ほんとに彼女には勇気を貰いました。
決勝は5月30日だそうです。
Thank you, Susan!!!
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
birthday♪
script*KT*
リンク
過去のニチヂョウ
人形ニッキ
ゲーム日記
やっぱり愛でしょ
スキナモノ
愛ナノダ(動画)
日々是楽
cuties a go-go
Kazeneko Tumblr
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ニチヂョウ ( 164 )
うまいもの ( 1 )
ひまつぶし ( 7 )
music ( 11 )
思ふコト ( 10 )
最新記事
寒中お見舞い申し上げます
(01/26)
楽のいない日々
(12/07)
楽、テレビに出る
(11/22)
英霊来世
(10/21)
天女の舞
(09/02)
つぶやくもの
TweetsWind
にゃぁ〜
最新コメント
backlinks
[05/15 backlink service]
お久しぶりです
[01/20 SAM]
無題
[01/19 K◎]
SAMさんへ
[01/13 てんこ]
K◎さんへ
[01/13 てんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
てんこ
HP:
風猫堂
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2011 年 04 月 ( 5 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 4 )
2010 年 09 月 ( 6 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 6 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 6 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 4 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 4 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 6 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 20 )
2008 年 09 月 ( 11 )
2008 年 08 月 ( 8 )
最古記事
blog にしてみた
(08/07)
ビビりネコ
(08/07)
ガンバレ、ニッポン!
(08/09)
あぢぃ
(08/14)
いや、ほんとに
(08/15)
アクセス解析
アクセス解析
検索犬 ポチ丸参上