忍者ブログ

のらりくらり

のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春はまだかっ!?



サボっちまったぜぃ!
人形ニッキの方は、シャキシャキ更新してたりなんかして・・・
肩は治療のおかげで少しは改善されてきたかなって感じで、人形の洋服作って遊びながら、楽の毛玉取りで噛み付かれたりなんかしながら、芳奈の「遊んで!」の催促を浴びながら、とりあえず元気デス。

しっかし、3月になったというのに寒いぢゃないかっ!
しかも、天気の悪い日が続いてるしっ!
昨日は久しぶりのお天道さんでしたが、風邪が強くて寒い!つーの。
早く暖かくなってほしいよぅ。

てことで、ここの更新サボッてる間に作ったもの↓。



ヤフオクに出してたりなんかして。
最近真面目に小遣い稼ぎしてるわ、あたし♪
いろいろ欲しい物があったりなんかして。デジイチ欲しいなぁと。
おすすめのデジイチがあったら教えてくたせぇ。
まぁ・・・デジイチの前に、また人形買ってしまうかもだが。ひぃ。


PR

甥と姪の春休み



だんだん日暮れが遅くなってきましたねぇ。
春がそこまで来てる感じ♪
だが・・・まだ寒いがな!

先日、甥っ子から電話がありました。
「おばちゃーん!春休みに東京に行くけ、モンハンしよ♪」と。
てことで、3月20日から4月6日まで、甥と姪が東京にやって来る。
ちなみに、あたしく三姉妹の長女でして、すぐ下の妹は神奈川にいまして、甥と姪は一番下の妹の子で実家近く(北九州)にいるわけです。
で、この春休みに兄妹ふたりで神奈川の妹んちに泊まりにくるわけだ。
妹の方はディズニーランドとか(なぜか)浅草とかに行くのを楽しみにしてるらしいが、兄ちゃんの方はあたしとモンハン三昧のつもりらしい。
ふむ、甥っ子はまだあたしの本当の恐ろしさを知らないからな。
モンハンを通して、みっちり鍛えてあげよう。うはははは。

お気づきの方はいないかもだけど・・・
2代目のメロが、ネコ耳に成長しましたがな♪
念願のネコ耳で喜んでたりするのであった。



ウサ耳の子とツーショット。

なんか怒ってるっぽい



肩がまぢヤバイです。
ほんと、体のあちこちにガタがきてる感じでイヤン!
気持ちばかり若くても、体はごまかしが利かんね・・・
そういえば、去年出来たハゲ!まだ治ってないんですけどぉ!?みたいな。
今までの例だと、とっくに治っていいハズなんだけどなぁ。
なんか見えないストレスでもあるのかしら?
それとも、これも年齢とともに治るのに時間がかかるとか?
まぁ、見えない場所にあるのでいいんだけどね。

てなわけで、肩の痛みを除けば元気です。

で、甥っ子がらみの話。
甥っ子の中学受験も終わり、MHP2Gが欲しいというので買ってやったわけです。
『ゲームのことなら、東京のおばちゃん』という図式らしい。
でまぁ、電話でゲームの話をしてたんだけど・・・
周りの友達でMHP2Gで遊んでる子達は、みんな改造データでやってるそうで。狩りのオトモアイルーのデータを改ざんして、半端無く強いオトモにするってやつなんだけどね。小学生のくせに、どこからそんなデータを貰ってくるんだ!?ですがな。
当然、おばちゃんは「そんなデータ、絶対に貰うな!」なわけで。
「みんな、オトモに戦わせて、自分らは肉焼いてたりする」ですって!?
そんなゲーム、面白いのか?
ゲームに限らずなんでもそうだけど、楽して手に入れたモノはつまんないデスヨ。MHP2Gにしたって、倒せなかったモンスターを必死こいて知恵使ったりしながら、やっと倒せたりするのが楽しかったりするんだからさ。
経験値を稼いで、レベルさえ上がれば強くなるというゲームじゃないからね。
ゲームとはいえ、自分の努力が実を結ぶから楽しいんだぞ!と。
そういうゲームだと思っているから、甥っ子に買ってやったんだしさ。
鳥取県だったかな・・・小学校で学級委員を決めないようにしてるって記事をネットで見ましたけど。「学級委員に選ばれなかった子が傷つく」とかいう理由だそうで。
もう、わけわからん。
過保護で教育放棄してるとしか思えませんがな。


猫とカエル



ひぃ!もう2月も6日になってしまったぁ。
ボォーーーーッとしてても、時間は確実に過ぎていきますなぁ。
てことで、またしても毛玉があちこちに出来ている楽でございます。
撫でる振りして毛玉をほぐしたりしてるんだけどなぁ。油断するとガブッと・・・ほんと、噛むのヤメレ!
楽と言えば、先週妹が遊びに来たのです。
人見知りな2匹は当然のように隠れて出てきやしない。
妹が帰る前に、オサーンの部屋に潜んでる楽に向かって「もう出ておいで〜」と声をかけたら・・・喜んで飛び出して来たが、姿を確認してあたしじゃないと分かった途端、その場で固まってたらしいよ(笑)
妹はあたしほど声は低くないけど、姉妹なだけに声が似てるんだろうねぇとふたりで大笑いしましたよ。

てぇことで、先程新しい人形が届きまして。
それが、コイツ↓です♪



カエルです(笑)
Wonder Frogのワンダと言いますのん。
あたくし、中学生の頃に【けろっこデメタン】と呼ばれ・・・
短大の頃には【びきたん(柳川の方言でカエルのこと)】と呼ばれてましたから、カエルには妙な親近感があったりなんかして。まぁ、元々爬虫類とか両生類とか好きだしね♪
で、思わずポチッとな。
ちなみに、履いてる靴はオタマジャクシだったりするのであった。別売りの『おたまくつ』ですが、こういう細かいところは大好きや!


なんでかなぁ。



雨ですよー。
おまけに、明日も雨らしいですよー。
今日も芳奈は四六時中「遊んでぇ〜」と付きまとってくれてます。
「猫なら、もうちょっとクールに・・・」と説得してますが、芳奈には聞き入れる気持ちは全くないようデス。

お話変わりますが。
最近どうしても理解出来ないことがありますの。
先生の体罰が原因と思われる中一の男の子が自殺しましたよね。死にたくなるほどの体罰だったのか?と思い、ネットでニュース記事を読んで回りました。
その子の担任教師は【担任は2個忘れ物をすると頭をたたいて指導するというルールをつくっていた】ということで、自殺する前日に頭にげんこつされたってことらしい。その子が「また先生が殴った」と残してることからして、それ以前にも叩かれたことがあるってことだろう。真実は分からないけど、記事を読む限り何もしてないのに殴られてたわけでもなさそうだし。

でもねぇ・・・あたしが小学生や中学生の頃って、悪い事したら普通にげんこつとかされてましたよ。小5〜6年の時の担任なんて、週一の漢字テストで80点未満だったら、ほっぺたビンタでしたよ!?テストの点が悪いからって叩かれてたんですよ。でも、こっちも「勉強しなかったから怒られた」と思ってたし。
先生に叩かれたからと自殺してたら、命がいくつあっても足りない状況でしたがな。

他にも中3の女の子が、ネットでのいじめを受けて「プロフにあんなことを書いた。復讐はきっちりしますからね」と遺書を残して自殺したり。
復習って・・・死んでは、その復習すら出来ませんよ・・・。

生活態度で日頃から注意されてたからと、家に火をつけて家族を殺そうとした事件も起こりましたね・・・。

どうして【死】で、全てを解決しようとするのでしょうか?
生きてればいろんなことがある。それが生きてるってことだもの。
大人になって社会に出れば、もっと理不尽な目に遭うことだってあるのに。
あたしが子供の頃、子供が自殺するなんて聞いたこともなかったです。
親を殺す子供の事件なんかも、聞いたことも無かったです。
なんでこんなニュースを連日目にしなければいけないんでしょう?
何かが間違ってるんだと思います。
【大切にする】ということは【甘やかす】ということではないと思います。
なんでこんな世の中になっちゃったんだろうなぁ。

と、雨なんか降ってくれるので考えてしまいました。


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

birthday♪

script*KT*

リンク

カテゴリー

最新記事

つぶやくもの

にゃぁ〜

最新コメント

[05/15 backlink service]
[01/20 SAM]
[01/19 K◎]
[01/13 てんこ]
[01/13 てんこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
てんこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

検索犬 ポチ丸参上