忍者ブログ

のらりくらり

のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イロイロ始めてみた



芳奈、デスク下占領の図。

iPhoneに替えて、いろいろ始めてみましたよ。
最近話題のtwitterとか。
でもまぁ、twitterはぼちぼちかな。
それよりも今楽しいのは、Tumblrの方ですね。
オヤジさまがやってて、存在自体は知ってたんだけど。
『iPhone持ってるなら、Tumblrをやらなきゃ!』みたいな記事をネットで読んで、それがどういうものなのかも分からないまま登録(笑)
1日目は、何をどうしたらいいのか皆目分からず。一応、ページのカスタムだけはしたんですけどねぃ。
twitter同様、いろんな人をフォローしないことには始まらないらしい。ということで、ぽつりぽつりとフォロー開始。
フォローしたところで、何をどうやればいいのか相変わらずサッパリ。
自分のページは、自分でアップした楽の写真だけで何も変わらない?!
どうすりゃいいんだぁ???
そこで、Dashboardに更新されてく写真の回りにあるボタン(リンク)を押しまくってみましたの。それでやっと、なんとなく仕組みが分かってきたんだよね。
Dashboardにフォローした人達がアップしたり、(いわゆる)お気に入りに入れた写真がどんどん更新されてくんだね。
そこで、気に入った写真があれば、自分もお気に入り【reblog】にしちゃう。すると、その写真が自分のページに表示されてくという。
つまり、自分のページにお気に入りの写真を集めて楽しむ感じ。で、いいのかな?かなり曖昧にそう思ってやってます(笑)
いろんな人の可愛い写真やら、キレイな写真を集めて喜んでるのもあるけれど・・・自分のお気に入りのお猫様たちの写真をアップして自己満足してたりして。
サイトの更新をするより簡単なんだもん・・・。
そういう使い方してもいいんだよね?

てことで、懐かしい写真なんぞアップして喜んでるあたしのTumblrはコチラ↓

Happy go Lucky(Kazeneko Tumblr)

勿論、他の方々のナイスな写真もありますゼ。
良かったら、たまに覗いてみてネ♪

PR

アバターと巨漢



iPhoneで撮ってみた。
楽、座布団の上でメシ食ってます。

水曜日、『アバター』を観て来ましたよ。
3Dは大昔ディズニーランドで観た『キャプテンEO』以来で、結構楽しみにしてたんだけど・・・
『キャプテンEO』みたいに目の前まで飛び出してくるというより、奥行きがあるという感じでした。ちょっと期待し過ぎちゃったかな。
IMAXで観たら、もっと飛び出してくるのかなぁ。
でも、映像はすごくキレイでしたよ。
ゲームで観たような景色満載で。
浮き岩って言ってたかな・・・あの風景なんて、FF11のリヴェーヌ岩塊群の風景によく似てたし。
ストーリーはベタですが、(ちょっと死に過ぎだけど)結構良かったです。

てぇことで、本日は大サービスでございますヨ!
楽を抱っこするとどんな感じなのか。
うちのオサーンに撮らせたのでボケボケだけど・・・
抱っこするのも必死!てことが、これで分かっていただけたでしょうか?



物欲にかんぱーーーい!



コレ、なぁ〜〜〜〜んだ?
はい、iPhoneに買い替えちゃいました・・・。
新年早々、見事なまでに物欲に完敗でございます。
『かんぱい』は『かんぱい』でも『乾杯』ではなく『完敗』。とほほ。
だって・・・
今月いっぱい、キャンペーン中なんだもん・・・
16Gだとタダなんだもん・・・
なのに、月480円の32Gにしてしまったんだけどね。これまた、とほほ。

しっかし、従来の携帯とは全く違うので、設定やら操作やらで悪戦苦闘。
Macに繋ぐと勝手にメール更新しやがって、
本来Macで使ってるメールまで受け取りやがるし。
その設定を探すのに悪戦苦闘。
ソフトバンクのメルアド設定で、また悪戦苦闘。
メール打つのも悪戦苦闘。
でも、Safariが入ってるから、ブラウザで閲覧出来るのは嬉しいし。
まさにiPodだし。
アプリも抱負だし。
便利な事には変わりないですな。
ストラップを付けられないのが残念ではあるが・・・
可愛いストラップを下げてただけに・・・
ていうか、しっかり使いこなせよ、あたし!

謹賀新年



2010年最初に撮った写真がコレです。
いつもとなぁーーーーんも変わりませんがな。

てことで、
あけましておめでとうございます。
みなさまは、いかがお過ごしですか?
我が家は上の写真にも象徴されておりますが、なぁーーーーんも変わらぬ日々でございますヨ。
うちのオサーンはFF13にハマッって部屋にこもってゲーム三昧でーす。
あたしは、猫と一緒にゴロゴロゴロゴロゴロ・・・と。
不景気の影響なのか、正月だっていうのにテレビ番組も再放送が多いし。
昔は正月特番を楽しみにしてたりしたのになぁ。
年々風情がなくなってく感じです。
て、今日の写真も風情はないが・・・いやん!
とりあえず『謹賀新年』の文字だけでも入れて、
正月だということをアピールしてはみたもののイマイチだし。
メロパで正月ムード満点のインテリアにしたので、それも貼っておきますわ!

そいじゃ、
今年もどうぞよろしくデス!


さてさて。



今年も残すところ、あと少し。
ほんと、1年なんてアッと言う間です。
みなさんは、どんな1年でしたか?

あたしは、人形遊びな1年でしたわ。
なにせ・・・今年増えた人形の数は・・・9体!?
あっという間に、デスク横は人形だらけ。
そんなこんなで、洋服作ってあげては、うほうほしてました(笑)
数年振りにヤフオクに出してみたり、web shopまで作っちゃったり。
やっぱり、物作りは楽しいデス♪
五十肩で左腕が上がらなくなったり、友人が亡くなったり、民主党やマスコミの偏向報道に怒り心頭だったりではありますが、楽も芳奈も元気でいてくれたし、個人的には概ね幸せな1年でした。

てことで、
インドの詩人、ラビンドラナート・タゴールの詩をご紹介。


危険から守り給えと祈るのではなく、
危険と勇敢に立ち向かえますように。

痛みが鎮まることを乞うのではなく、
痛みに打ち克つ心を乞えますように。

人生という戦場で味方をさがすのではなく、
自分自身の力を見いだせますように。

不安と怖れの下で救済を切望するのではなく、
自由を勝ち取るために耐える心を願えますように。

成功のなかにのみあなたの恵みを感じるような
卑怯者ではなく、失意のときにこそ、
あなたの御手に握られていることに気づけますように。

(ラビンドラナート・タゴール『果物採集』より 石川拓治訳)


2010年も、みなさまが幸せでありますように。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

birthday♪

script*KT*

リンク

カテゴリー

最新記事

つぶやくもの

にゃぁ〜

最新コメント

[05/15 backlink service]
[01/20 SAM]
[01/19 K◎]
[01/13 てんこ]
[01/13 てんこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
てんこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

検索犬 ポチ丸参上