のらりくらり
のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。
[
113
] [
112
] [
111
] [
110
] [
109
] [108] [
107
] [
106
] [
105
] [
104
] [
103
]
[PR]
Category []
2025/05/26 00:41
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて。
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [8]
2009/12/29 07:03
今年も残すところ、あと少し。
ほんと、1年なんてアッと言う間です。
みなさんは、どんな1年でしたか?
あたしは、人形遊びな1年でしたわ。
なにせ・・・今年増えた人形の数は・・・9体!?
あっという間に、デスク横は人形だらけ。
そんなこんなで、洋服作ってあげては、うほうほしてました(笑)
数年振りにヤフオクに出してみたり、web shopまで作っちゃったり。
やっぱり、物作りは楽しいデス♪
五十肩で左腕が上がらなくなったり、友人が亡くなったり、民主党やマスコミの偏向報道に怒り心頭だったりではありますが、楽も芳奈も元気でいてくれたし、個人的には概ね幸せな1年でした。
てことで、
インドの詩人、ラビンドラナート・タゴールの詩をご紹介。
危険から守り給えと祈るのではなく、
危険と勇敢に立ち向かえますように。
痛みが鎮まることを乞うのではなく、
痛みに打ち克つ心を乞えますように。
人生という戦場で味方をさがすのではなく、
自分自身の力を見いだせますように。
不安と怖れの下で救済を切望するのではなく、
自由を勝ち取るために耐える心を願えますように。
成功のなかにのみあなたの恵みを感じるような
卑怯者ではなく、失意のときにこそ、
あなたの御手に握られていることに気づけますように。
(ラビンドラナート・タゴール『果物採集』より 石川拓治訳)
2010年も、みなさまが幸せでありますように。
PR
沁みます
”人生という戦場で味方をさがすのではなく、
自分自身の力を見いだせますように。”
50を過ぎてどんだけの力を振り絞れるのか。
頑張ってみますかぁ、気負わない程度に。
【2009/12/29 22:50】 NAME[ganko-oyazi] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
肩の力を抜いて
オヤジさま、どうもデス。
ですねぇ。
この詩は大切なことを気づかせてくれます。
本当に大切なのは、
自分の足でしっかり立ち、前に進むことですもんね。
お互い、気負わず頑張りましょうね。
【2009/12/30 03:59】 NAME[てんこ] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
うーん深い
立ち向かう勇気、とでもいうんでしょうか。
自分の力で切り開いていくことが大切ですよね。
迷ったときは思い出していきたいと思いますわ。
では、よいお年を!
【2009/12/31 08:43】 NAME[おーちゃん] WEBLINK[] EDIT[
]
無題
あけましておめでとうございます。
よい詩ですねぇ(^_^)
すべての答えは自身の心の中にあるし、
責任を果たさなければ、自由もまた存在しない。
心を強く持って、新年を迎えられました。
今年もよろしくお願いします(^_^)
【2010/01/01 02:40】 NAME[いけみ] WEBLINK[] EDIT[
]
2010
あけましておめでとうございます。
きっと、今年も物欲と闘う一年になりそうです、アタシ。
【2010/01/01 08:05】 NAME[ganko-oyazi] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
明けました
おーちゃん、
あけましておめでとうございますぅ。
ほんとにね、
自分でしっかり立ち向かわないと何も解決しないですもんね。
今年もどうぞよろしくです。
【2010/01/02 03:59】 NAME[てんこ] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
謹賀新年です
いけみさん、
あけましておめでとうございます。
そうなんですよね。
答えはいつでも自分の中にあるんです。
だけど、自分の中の弱さや甘えから、見て見ぬ振りをしてしまってるんですよ。
そういう自分から脱皮しなくてはと、この詩を読んで思いました。
それでは、今年もどうぞよろしくデス!(^ー^)ノ
【2010/01/02 04:03】 NAME[てんこ] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
迎春
オヤジさま、
あけましておめでとうございます。
あたしも、まだまだ物欲との闘いですよ(笑)
なかなか、こればっかりは治まりそうにないです。
今年もどうぞよろしくです。
【2010/01/02 04:05】 NAME[てんこ] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事にトラックバックする:
<<
謹賀新年
HOME
キミは寒くないのか
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
birthday♪
script*KT*
リンク
過去のニチヂョウ
人形ニッキ
ゲーム日記
やっぱり愛でしょ
スキナモノ
愛ナノダ(動画)
日々是楽
cuties a go-go
Kazeneko Tumblr
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ニチヂョウ ( 164 )
うまいもの ( 1 )
ひまつぶし ( 7 )
music ( 11 )
思ふコト ( 10 )
最新記事
寒中お見舞い申し上げます
(01/26)
楽のいない日々
(12/07)
楽、テレビに出る
(11/22)
英霊来世
(10/21)
天女の舞
(09/02)
つぶやくもの
TweetsWind
にゃぁ〜
最新コメント
backlinks
[05/15 backlink service]
お久しぶりです
[01/20 SAM]
無題
[01/19 K◎]
SAMさんへ
[01/13 てんこ]
K◎さんへ
[01/13 てんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
てんこ
HP:
風猫堂
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2011 年 04 月 ( 5 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 4 )
2010 年 09 月 ( 6 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 6 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 6 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 4 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 4 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 6 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 20 )
2008 年 09 月 ( 11 )
2008 年 08 月 ( 8 )
最古記事
blog にしてみた
(08/07)
ビビりネコ
(08/07)
ガンバレ、ニッポン!
(08/09)
あぢぃ
(08/14)
いや、ほんとに
(08/15)
アクセス解析
アクセス解析
検索犬 ポチ丸参上
自分自身の力を見いだせますように。”
50を過ぎてどんだけの力を振り絞れるのか。
頑張ってみますかぁ、気負わない程度に。