のらりくらり
のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。
[
12
] [
11
] [
10
] [
9
] [
8
] [7] [
6
] [
5
] [
4
] [
3
] [
2
]
[PR]
Category []
2025/05/25 23:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャッチ・アンド・リリース
Category [ニチヂョウ]
Trackback []
Comment [0]
2008/08/21 14:56
楽がベランダで捕まえた蝉ッス。
ジィジィと蝉の声が近づいてくるなぁと思ったら、楽が蝉をくわえて部屋に戻ってきたのよね。どや顔で床に落として、あたしに褒め言葉もらったら満足して、またベランダへ。って、蝉は放置かよっ!
幸いこの蝉には損傷も致命傷もなかったので、ベランダに出してあげたら暫くして神社の杜に戻って行きましたとさ。
ま・さ・に、キャッチ・アンド・リリース!
風太ファミリーの頃は、捕まえてきた蝉をみんなで寄ってたかってオモチャにしてたからねぇ・・・。リリースする頃には、蝉もすでに瀕死状態。楽は飽き症なので、捕まえただけで満足してるのかもね。
しっかし、この部屋に引っ越したおかげで虫に全く抵抗がなくなりましたヨ。
夏になると毎日のように何かしら虫が部屋に飛び込んでくれるし、猫たちは蝉取りに精を出してくれるし。「虫、きらいぃ〜〜〜っ!なんて言ってる場合じゃない。
子供の頃は虫は平気だった。ていうか、青虫捕まえてセッセと世話して羽化させて喜んでたりしたのよねぇ。羽化したばかりのアゲハチョウの美しさったら・・・。でも、大人になる過程で虫と接する機会もなくなって、気がつくと理由も無く虫を恐がったり嫌ったり。生活の中に普通に虫が近くにいる日々で、子供の頃のように虫に抵抗はなくなったよ。要は・・・慣れ?(笑)
虫たちも観察してるとね、かなり面白いよ♪
てことで、『パコと魔法の絵本』のブログパーツを貼ってみた。
『下妻物語』や『嫌われ松子の一生』の監督である中島哲也氏の新作映画だったりします。楽しみなので貼っちゃったよ♪今一番観たい映画ナノダ!
ゲロゲ〜ロ♪
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事にトラックバックする:
<<
感動をありがとう
HOME
適正気温
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
birthday♪
script*KT*
リンク
過去のニチヂョウ
人形ニッキ
ゲーム日記
やっぱり愛でしょ
スキナモノ
愛ナノダ(動画)
日々是楽
cuties a go-go
Kazeneko Tumblr
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ニチヂョウ ( 164 )
うまいもの ( 1 )
ひまつぶし ( 7 )
music ( 11 )
思ふコト ( 10 )
最新記事
寒中お見舞い申し上げます
(01/26)
楽のいない日々
(12/07)
楽、テレビに出る
(11/22)
英霊来世
(10/21)
天女の舞
(09/02)
つぶやくもの
TweetsWind
にゃぁ〜
最新コメント
backlinks
[05/15 backlink service]
お久しぶりです
[01/20 SAM]
無題
[01/19 K◎]
SAMさんへ
[01/13 てんこ]
K◎さんへ
[01/13 てんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
てんこ
HP:
風猫堂
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2011 年 04 月 ( 5 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 4 )
2010 年 09 月 ( 6 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 6 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 6 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 4 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 4 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 6 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 20 )
2008 年 09 月 ( 11 )
2008 年 08 月 ( 8 )
最古記事
blog にしてみた
(08/07)
ビビりネコ
(08/07)
ガンバレ、ニッポン!
(08/09)
あぢぃ
(08/14)
いや、ほんとに
(08/15)
アクセス解析
アクセス解析
検索犬 ポチ丸参上