忍者ブログ

のらりくらり

のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏恒例の



暑いですね。
蝉も大合唱。
となると、
毎年夏恒例の蝉取りでゴザイマス。
身軽な芳奈が捕まえてそうなんだけど・・・
実は、現在我が家の蝉取り名人は巨体の楽。
ベランダでガサッと音がするとすっ飛んでって、しばし奮闘。
蝉をくわえて胸張って部屋に戻ってくるのは、いつも楽。
その後ろを芳奈がついてくるの図なわけです。
楽が「ほれっ」と言わんばかりに放り出した蝉で遊ぶのが芳奈。
風太ファミリーのときは猫の数も多かったし、致命傷を負わせるくらいの遊び方だったけどね。
楽は基本くわえるだけなので、ひとしきり遊んだ後はベランダに逃がしてやってます。まぁ、多少の損傷はあるものの、なんとか逃げてます。
いわゆる、キャッチ・アンド・リリース?
猫たちが変わっても、
ここに引っ越して来て以来続く、夏の風物詩となっております。

PR

コメント

待ってました…

恒例の蝉取りの図。
これを見ないと、聞かないと、
日本の夏はやってきません(笑)
【2009/08/14 17:36】 NAME[ganko-oyazi] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

無題

お、蝉取りですか(^_^)
さすがメインクーン、お上品ですねぇ。
うちの猫達は、ノラ時代にはネズミ取っていました。
野性味たっぷり! さすがに、今は家の中に多くいるので
取ることは無くなりましたけど、ね(笑)
【2009/08/15 03:05】 NAME[いけみ] WEBLINK[] EDIT[〼]

お待たせしました?

オヤジさま、どうもです♪

ここに引っ越して、猫達は代替わりしても・・・
蝉取りだけは変わらず続いてますよ(笑)

【日本の夏】と聞くと、蚊取り線香を思い出してしまうのは、絶対CMのせいですよね!
【2009/08/16 12:42】 NAME[てんこ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

都会猫

いけみさん、どうもです♪

毎年恒例の蝉取りです。
以前住んでたマンションは、虫が飛んで来ることもなかったんですけど。
今住んでるところは、神社の杜から飛んで来るもんで・・・
毎年夏は、張り切ってくれてます(笑)
メインクーン、元々はアメリカの地猫出身でねずみ取りの名手だったそうなんですよ。
とはいえ、うちの連中がねずみ取りをやるようにはとても見えませんけど(苦笑)
【2009/08/16 12:49】 NAME[てんこ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

birthday♪

script*KT*

リンク

カテゴリー

最新記事

つぶやくもの

にゃぁ〜

最新コメント

[05/15 backlink service]
[01/20 SAM]
[01/19 K◎]
[01/13 てんこ]
[01/13 てんこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
てんこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

検索犬 ポチ丸参上