忍者ブログ

のらりくらり

のらりくらりと生きて半世紀を超えたーよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いよっ!



今更ですが・・・
明けましておめでとうございまっす!
今年も、どうぞよろしくお願い致しまする。

アッと言う間に、今年もすでに1週間。
やりたいコト、やらなきゃいけないコト、やってあげなきゃいけないコトに追われて、1日24時間なんてアッと言う間でございます。
毎日時間に余裕がなーーーい!
1日がもっと長けりゃいいのに・・・
と愚痴りつつ、いつもの生活ペースに戻りつつありますよぅ。
だが、寒いッ!
寒くて、外に出たくなーーーいッ!!
ほんとに、寒いのは苦手ですよ。
あぁ、南国で暮らしたい・・・

最近、楽が水が滴るのが面白くて仕方ないらしく、
あたしがキッチンに立つと急いでやって来て飛び乗ってくれるです。
如何せん、デカイわけで。
それはそれは料理の邪魔。
降りろ!と言ったところで、当然降りてくれるわけもなく。
狭いスペースで、野菜切ったりしてますがな。
相変わらず、毛玉を取ろうとすると噛み付く引っ掻くの大騒ぎだし。
全く困った野郎だぜぃ!
でも、可愛いから許すけどねぇ〜。

PR

生きてますよぅ



いやぁ、一気に寒くなりました。
ヒートテックLOVEな今日この頃ですわ。
随分とblogをサボっちまったぜぃ。
先月末にオサーンに大腸ポリープが見つかって、検査やら入院やら手術やらで落ち着かない日々を過ごしていたわけです。
手術も無事終わり、取ったポリープの組織検査の結果は1年遅かったら、癌に変異してただろうってことでした。
癌になる前に取って良かったね!ってことですわ。
まぁ、バタバタしたけどとりあえず一件落着。
やっと平穏な日々に戻ったところでございます。

オサーンに振り回されて、ちとお疲れ気味ではあるけれど・・・
ゲームは元気にやってたりするし(笑)
あたし自身は元気です。

11月もわずか・・・



掃除で捲ったコタツ布団を陣取ってます。
そろそろ、片付けたいんだけどなぁ・・・なヒトコマ。

ひぃー!もう11月もあとわずか。
ノンキしてたら、今年も終わりってなりそうですよ。
12月1日にMHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)が発売なので・・・あたしの場合は、ゲームしてたら2010年が終わった!ってなりそうでコワヒ。
だってね、今回はオトモアイルーを25匹雇えて、名前も変えられるんですよっ!歴代のお猫様の名前にして、一緒に狩りに行くんだぃ!(おい)

そうそう、グランプリシリーズも残すはファイナルになりましたね。
男女とも、日本人選手3人はすっごいですよ。
6人中3人ですからね。
真央ちゃんは、去年に続いてファイナル落ちしちゃったけど。
他の選手も頑張ってるので、楽しみです。
今シーズンは、小塚くんが開花してきてイイ感じだし。
高橋選手も安藤選手も安定してるしね。
真央ちゃんの今シーズンは、ジャンプを直してるのでなかなか思い通りの演技が出来ないのが残念だけど・・・
そんなアナタに、これはいかがでしょうか?



フランス大会のエキシビジョンです。(後半音ずれしてますが)
5位でしたが、エキシビジョンでアンコールがきたそうですよっ!?
真央ちゃんのフランスでの人気は半端ないですからねぇ。
今期のエキシビジョンのプログラムは、
まさに氷上のバレリーナ!
美しい所作とポジショニングにうっとりです。
タラソワのおかげで、ほんとに所作が美しくなりましたよね。
コーチが佐藤さんになって、スケーティングも良くなってるしね。
これでジャンプが安定してくれば、ほんとにすごい選手になりますよ!
去年だって、シーズン当初はあれこれ言われてたけど、
最後にはあの芸術的な【鐘】の演技を見せてくれたんですから!
真央ちゃんの成長を暖かく見守ってあげましょう。

懐かしい



2ちゃんで、あたしの地元である小倉にサッカースタジアムが出来るという話題のスレが立ってましてね。
そこにリンクが貼ってあって、見ると懐かしい風景が・・・
これが、あたしが生まれ育った街です。
小倉を出て、すでに24年。
町並みは随分変わってしまったけど、こうやって映像で見ると懐かしくて何度もみてしまってますわ。
ほんとに、映ってるのはうちの近所ばかり。
小さい頃ザリガニ獲って遊んでた小倉城のお堀や、ボートに乗って遊んだ紫川も。
紫川にかかる橋も、どれもきれいになってるし。
常磐橋なんて、あたしが子供の頃なんてしょんべん臭かったぜぃ(笑)
子供の頃、秘密基地だった場所は、今では有料の日本庭園になってしまったらしい。あたしの遊び場は、小倉城周辺だったわけです。
懐かしいなぁ・・・

ついでに、小倉祇園の動画もあったので(笑)



40秒過ぎに出て来るのが、本来の小倉祇園太鼓の姿。
子供達が歌いながら、山車を引いて街を練り歩くのが本来のスタイル。
浴衣にステテコ履いて、腰からげが正統スタイルです。
女の子は、浴衣の丈を短くして腰巻きを見せる感じ。
各町内で浴衣があって、ステテコと腰巻きは同じ色。
はっぴ等は、本来の小倉祇園のスタイルではないです!
♪八坂祇園さんに揃って参ろ、揃い浴衣でみな参ろ♪
て、歌ってたんだからねー!
山車がすれ違うときには、
♪あっちの太鼓はボロ太鼓、こっちの太鼓は良い太鼓♪
と、歌い合ったりなんかもしたもんです。
おかげで、毎年祇園さんが終わったら声が枯れてましたがな。
あぁ、懐かしい・・・

ちょっとノスタルジーに耽ってます。

今日は寒いわぁ



楽も、来週には5歳になるとです。
もう5歳?って気持ちと、まだ5歳って気持ちの両方が交錯。
それにしても・・・
うちにやって来たとき、まさかここまで大きくなるとは思ってもいませんでしたよっ!骨格がしっかりしてたので大きくなりそうだとは思ってたけど、まさか15kgまでなるとは・・・ねぇ?

いやぁ、日曜はエリザベス女王杯でエキサイト。
競馬かよっ?!ですけどね(笑)
ちなみに、馬券は買ってませーん。見てただけ。
それにしても、あんなすっごい末脚を見たのは久々ですよ。
アッと言う間に先行馬を抜きさって4馬身差って・・・
抜きつ抜かれつの叩き合いもエキサイトするけど、一気に抜きさって突き放すレースもエキサイトするです。
勝ったスノーフェアリー、道中も落ち着いて無駄のない走りでしたねぇ。
外国馬にこんな大差で負けてしまうのはちょっと悔しいけど、
見てる分には「うほほ、まぢですか!?」と盛り上がれました。



でもって、フィギュアスケートもスケートアメリカで、高橋大輔くんと村上桂奈子ちゃんのW優勝でしたねぇ♪
テレビでは、まともに放送されなかったけどさ。
その前の中国大会も、小塚くんと安藤のW優勝だったしね。
真央ちゃんはジャンプ矯正で出遅れてますけど、今シーズンも日本選手は頑張ってます。
ていうか、ちゃんと放送する気がないなら放送権を手放せよ、テレビ朝日!!!

そうそう、
TVCMでしつこく流れているので、どんなもんかいな?とやってみたよ。



アメーバピグ(笑)
メガネにおさげが、あたしのピグっす。
結局のところ、チャットがメインであとはゲームがやれたりって感じ。
予想通り、洋服や家具などは課金(有料)。
ちょこっとチャットもやってみたけど、
「さっき渋谷(ピグ内の)で、前田のあっちゃん見たよ」
前田のあっちゃんて誰?と、おばちゃんは思うわけですが。
やはり、芸能人がやってるTVCMなので、芸能人目当てで入ってる人も多そうですね。
芸能人にも興味はないし、課金するつもりもないので・・・
ひまつぶしに、インするかも程度になりそうだわ。
セカンドライフのように、自分で洋服作って売ったりとか出来ればいいのに。
でも、このピグ(アバター)は可愛いよね♪

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

birthday♪

script*KT*

リンク

カテゴリー

最新記事

つぶやくもの

にゃぁ〜

最新コメント

[05/15 backlink service]
[01/20 SAM]
[01/19 K◎]
[01/13 てんこ]
[01/13 てんこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
てんこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
お猫サマたちとダラダラ暮らしてるわけで。
現在は巨漢猫の楽と芳奈の2匹デス。
時折、何かに燃えて暴走するコトもアリ。生暖かく見守ってくださいやし。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

検索犬 ポチ丸参上